健康で安全な夏休みを過ごすことができるように、ネットモラルや防犯に関する話を聞きました。
小浜警察署の講師の方より、犯罪から身を守り、安全な生活を営む上で大切な点について話をお聞きしました。
どのようなことが犯罪になるのか、どのような状況だと犯罪に巻き込まれやすいのか、具体的な場面を例にした話がありました。
1,2年生「情報モラル講演会」

ネットの利用時間が長いと学力の定着に影響を及ぼす話、SNSでのトラブル、投稿した写真から個人が容易に特定されてしまう話など、インターネットの光と影に関する具体的な話を聞くことができました。
夏休みに入り、1週間が経ちました。規範をしっかりと守り、有意義な生活を送ってください。