2023年12月25日月曜日

3年生の「総合的な学習の時間」、発表会を終えて

 1215日(金)に、3年生の総合の発表会が行われました。2年生の3学期から「小浜市をパワフルに!」という大テーマを掲げ、その目的のために自分達がワクワクして取り組んでいけるプロジェクトを全て自分達で考え、最終的に24個ものプロジェクトが生まれました。実際に始動していくとどのグループも数々の課題という壁にぶつかり、本来行いたかったことから軌道修正をしたグループも多くありました。振り返りの中で、生徒自身の感想にも、「苦労したこともあったが、目の前にある課題についてみんなで考え、前向きに取り組むことができて活動自体がとても楽しかった」という声が多かったことが印象的でした。壁にぶつかったら本来の目的に立ち返り、「パワフルにしたい対象は誰なのか」というところを意識すると良いという、これからの探究活動に繋がる有難いご助言をいただきました。一方で、中学生らしい自由で豊かな発想や、実際に行動するところまで活動を進められたところをたくさん褒めていただきました。発表会という一つ大きな区切りを迎え、3学期は1.2年生に自分達の活動の学びのバトンを渡すことや、これまでお世話になった地域の方々に感謝の気持ちを伝えることを確認しました。3年生の探究は、春を迎え、それぞれの進学先でも続いていくことでしょう!



 

2023年12月20日水曜日

部活動 合同トレーニング





 19日、20日は、部活動合同トレーニングを行いました。普段一緒に行うことのない、他の部活動のメンバーと一緒にトレーニングを行うことで、良い刺激を受け一生懸命取り組む姿が多く見られました。トレーニングの内容は、ランニング、ラダー、体幹トレーニング、リズムジャンプなどのメニューを取り組みました。今回感じた良い刺激を、これからの各部活動の活動に活かしていきましょう!


2023年12月4日月曜日

人権週間の取り組み

 先週から、人権週間の取り組みが始まっています。

今日は2年生の道徳で、「いじめ」をテーマに授業を行いました。

ロールプレイを通して、「加害者」「被害者」「傍観者」の気持ちを考えました。



また、いじめを起こさないクラスをつくるために、「ほほえみ宣言」を考え、自分自身が大切にすることを考えました。

いじめを許さない雰囲気づくりやお互いを尊重し合う仲間づくりを実現できるように、これからも学校生活の全般にわたって取り組んでいきます。


2023年12月1日金曜日

2学期定期SAT

  昨日、今日と全学年一斉に行われるテスト「2学期定期SAT」がありました。テスト問題に一生懸命取り組む生徒の姿は凜々しかったです。



2023年11月28日火曜日

音楽鑑賞会(2年生)

 文化庁主催 文化芸術による子ども育成総合事業”あさがおブラスクインテットコンサート2023”が行われ、27日の月曜日には2年生が音楽鑑賞をしました。

曲目は日本に古くから伝わる童謡である『ずいずいずっころばし』や『となりのととろメドレー』、楽器紹介メドレーでは有名どころのクラッシック等々。生徒たちは音楽の世界にすぐに引き込まれ、楽しんでいる様子でした。

生演奏の素晴らしさを感じられたひとときでした。29日は1年生が音楽鑑賞をします。



2023年11月22日水曜日

1・2学期のふり返り 2年生総合

  2年生の総合的な学習の時間では、「SEARCH 魅力的な人」をテーマに、魅力的な生き方をされている方々と出会い、魅力的な生き方・素敵な生き方について学んできました。

 今日はこれまでの学びを振り返り、それらをまとめる活動として、新聞づくりをスタートしました。



 修学旅行で予定している企業訪問に向けて、これまでの学びを整理し、新たに学びたいことについて考えていました。
 今後もさらに魅力的な方々との出会いを通して、自分の生き方について考えを深めていきます。


2023年11月20日月曜日

「ふるさとの輝く人」との出会いを通して

 1年生の総合的な学習の時間では、「ふるさとの輝く人」をテーマに、様々な方との出会いを通して、探究的な学習(課題解決学習)に取り組んでいます。

 この日(11/20)は、「食」に関する課題を設定して探究的な学習に取り組んでいるいくつかのグループが、オンラインで「ふるさとの輝く人」のお話を聞き、考えを深めることができました。

 時間割の都合上、1時間程度の時間でしたが、質問をして疑問を解決したり、探究に関するアドバイスをいただいたりしながら、自分たちの探究を深めるとともに、「ふるさとの輝く人」が持っておられるアツい思いに触れて、自分自身の生き方についても考える貴重な機会になりました。

 ご協力ありがとうございました。

 22日(水)には、より多くのグループが「ふるさとの輝く人」から学びを深めるため、オンラインや訪問を行います。

 1年生にとって初めてのことばかりですが、様々な出会いや経験を通して、少しずつたくましくなっています!

 今後とも応援をよろしくお願いいたします。

PTA教育講演会開催

PTA生活委員会の企画による教育後援会が開かれました。

今年は質の良い睡眠を通してよりよい学校生活、家庭生活につなげる研究をされている東京大学大学院の岸哲史氏にご来校いただき、睡眠についての講演が行われました。

睡眠の量、質、リズムについて正しい知識のもと、意識して生活することで、学力や体力、メンタルヘルスの面でよい効果があることを、具体的なデータをもとにわかりやすくご講演いただきました。普段の生活に生かせる内容ばかりで、生徒たちは真剣に話を聞いていました。




2023年11月18日土曜日

ハーモニーフェスタ開催!!

11/17日にハーモニーフェスタが開催されました。当日4時間目の合唱練習では各クラスの気合いがとても伝わってきました。


全体での校歌から始まり、会場内に素晴らしい歌声が響き渡りました!

合唱を終えて、悔しい思いやうれしい思いなどいろいろですが、全クラスしっかりと歌い           切りました!




学校に戻ってからは、各クラスでこれまでの取り組みを振り返りました。


小浜中学校全体で素晴らしいハーモニーフェスタを作り上げることができました!!

2023年11月16日木曜日

芸術の秋

文化庁主催 文化芸術による子ども育成総合事業”あさがおブラスクインテットコンサート2023”が行われ、この日は3年生が音楽鑑賞をしました。

5名の演奏家の方々による体育館での生演奏。

3年生に感想を聞いてみると「目の前で迫力があった」、「楽器でカーレースの音を再現していてすごかった」、「最高!」など、素敵な時間を過ごすことができたようです。

また、楽器の特徴なども教えていただいたり、生徒達の知っている曲もあったり、生の演奏を楽しんでいました。

後日、1・2年生対象でも行われます。

明日はいよいよハーモニーフェスタです。浜中は芸術の秋の雰囲気に包まれています!





2023年11月15日水曜日

ハーモニーフェスタ、前々日…

  今週金曜日は、ハーモニーフェスタ。

 本番に向けて、各学級とも指揮者・伴奏者・パートリーダーを中心に、自分たちの合唱をつくり上げてきました。

 音楽の授業だけでなく、昼休みや放課後の練習にも熱が入り、校舎に響く歌声が日毎に上手くなってきています。休み時間に、合唱曲を口ずさむ生徒の姿も見られます。

 みんなの思いや頑張りがたくさん詰まった、今年のハーモニーフェスタ。

 本番では、文化会館に響き渡る歌声を期待しています。















PTAイベント「浜フェス」大盛況!

 PTA育成委員会の企画による集い、その名も「浜フェス」が行われました。

吹奏楽部の演奏会を皮切りに、カラオケ大会、脱出ゲームなどで大変盛り上がりました。

会場には屋台も出店し、友達同士、PTA会員同士の親睦もとても深まりました。

参加者、スタッフの皆さん 楽しい一時をありがとうございました。



オープニングは吹奏楽部の演奏

ダンスと曲で会場を一気に盛り上げます




お楽しみのカラオケ大会

ステージをみんなで盛り上げました

「小浜を元気に」をテーマに3年総合的な学習の時間で「脱出ゲーム」を
企画したチームの難題に取り組む生徒たち

謎が解ける度によろこびの歓声があがっていました。

参加したチームの皆さんにとても楽しんでもらえたゲームになりました。


















2023年11月10日金曜日

タグラグビー出前授業(3年生)

今年も3年生を対象にタグラグビーの出前授業を行いました。講師は、全国高等学校ラグビーフットボール大会の福井県予選大会で見事優勝された若狭東高校の2名の先生です。

生徒は、慣れないカタチのボールに戸惑いながらも、タグの取り合いや、1対1の抜き合いを楽しみました。歓声や拍手が沸き起こる素晴らしいプレーもたくさん見られました。











2023年11月7日火曜日

教員も学び続けています!

月曜日の放課後には、教員の校内研修を行っています。

11月8日には、各自が取り組んでいる研究について語り合うカンファレンスを行いました。

それぞれの教員が、生徒へのよりよい支援を行っていくために意見交換を行いながら、指導力の向上を目指しています。

「粘り強さ」「自己調整力」を、生徒も教員も一緒になって高めていくため、今後も研鑽を重ねていきます。











2023年11月2日木曜日

医療に携わる方々からお話を聞きました。

本日(11月2日)5,6時間目に2年生が医療に携わる方々のお話を聞きました。
薬剤師、診療放射線技師、医学療法士、看護師、臨床検査技師などなど…様々な職種の中から3つ選んで話を聞き、各職種の会場でメモを取りながら学んでいる姿が印象的でした。

理学療法士の会場では、実際に身体を動かし、前屈の長さを伸ばしていました。大幅に記録が伸びた生徒ばかりで、会場では歓声が上がっていました。

2年生は総合学習で「小浜で輝く魅力的な人々」に出会いながら働くことの意義を探究しています。来週は小浜の街に飛び出し、企業にインタビューをしに行きます。医療といっても多岐にわたる人たちがチームとなって働く姿から新たな価値観を見出すことのできた時間となりました。