2022年6月30日木曜日

生活見直し週間 終了!

 先週から取組んでいた「生活見直し週間」が今日で終了します。

学校中に健康委員会作成のポスターが掲示されています。

この期間、メディア、睡眠、食事、運動など、自分の生活を振り返ることができましたか?

毎日の振り返りによって、気づきがあったのではないでしょうか。

梅雨も明け、暑い日が続きますが、熱中症対策を行いながら、よりよい生活習慣を心がけましょう。


定期SATも頑張っています!

2022年6月29日水曜日

全校スタディクラブ



6/30,  7/1に行われる定期SATに向けて全校でスタクラが行われました。



集中力を高めながら学習に励む姿や、


時に教え合いながら、定期SATに向けて準備を行う様子が見えました。



みなさんの頑張りが実りますように!



 

2022年6月24日金曜日

校則についての会議

 本日、校則について、どんな人でも参加ができるオープン会議がありました。


校則見直しメンバー中心に、話し合いが深まっています。

その会を見て、参加者が増えていきました。


身を乗り出して、話し合いに参加しています。


創造性のある充実した時間が流れていました。



2022年6月22日水曜日

壮行会 志気高き浜中生!!


夏の地区大会、県大会、各種コンクールに挑む選手たちの壮行会が行われました。

凜とした雰囲気の中、各部活動の主将、部長より心のこもった決意表明がありました。

自分を信じて、仲間とともに 力を発揮してきてください! 健闘を祈ります!! 

全校生徒で壮行会を開きました。

陸上部


野球部

サッカー部

水泳部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

バレーボール部


男子卓球部

女子卓球部

剣道部

芸術部

吹奏楽部

最後は吹奏楽部が全部活動に演奏でエールを贈りました。































2022年6月21日火曜日

救命講習を受講しました!

2年生が若狭消防署の方から救命講習を受けました。

1,2組と3,4組に分かれ、心肺蘇生やAEDの使い方について実践をしながら学びました。

心肺蘇生の圧迫の強さや指の組み方、指示の出し方等、学ぶことが多かったようです。


知識としてわかっているだけではなく、実践してみることで、

難しさや応急措置の大切さに気づくことができました。

2022年6月10日金曜日

ベルマークを集めています!

 小浜中学校では、5組の生徒が中心になって、定期的にベルマークの回収をしています。

 集まったベルマークをきれいに切りそろえ、それぞれの協賛メーカーごとに分類し、点数を集計する作業をしています。昨年度は、約3万点分のベルマークを回収することができました。そのベルマーク貯金を使って、給食当番の帽子やソフトバレーボールなどを購入しました。

 今年度も生徒や教職員一人一人に回収封筒を配付しましたので、是非ご協力をよろしくお願いします。

ベルマーク回収箱を手作りしました。

職員玄関においてありますので、ポストからも入れられます。

使用済みのインクカートリッジも回収しています。


 

   

2022年6月8日水曜日

すべての生徒が学ぶことを楽しむ授業づくり

 私たち、小浜中学校の教員は、昨年度から小浜小学校とともに、生徒に「主体性、協働性、創造性」を発揮させることによって、各教科において生徒が「深い学び」を得ること楽しむことができるような授業を行うことを共同で研究しています。さらにこのような授業を継続して行うことで、将来の予測不可能といわれる社会生活の中でも、生徒たちが「主体性・協働性・創造性」を発揮して、思考・判断し、課題を解決していける力を身につけることに取り組んでいます。

 昨日は、2年生の英語の授業を公開し、教員全員で参観しました。

  ALT(英語指導助手)の友だちの悩みの相談にのる設定です。友だちの家族がこの夏小浜に来るのですが、子供たちと家族でお出かけするのによいスポットを小浜中学校校区内で紹介してほしいというもので、生徒たちは要望に応えようとよく考えていました。ペアでそれを伝え合って、相手に改善点をアドバイスし、よりよい解決案を考えました。




 奈良教育大学から赤沢教授を招き、また、小浜小学校の先生にも授業見ていただいて、放課後、よりよい授業づくりをするための研究協議を行い今日の授業の良かったところ、課題、改善策などを話し合いました。今後の授業に生かしていきます。

2022年6月2日木曜日

育もう3つの資質~主体性・協働性・創造性~【2年生学年企画行事】

晴天に恵まれた学年企画行事当日! 「育もう3つの資質~主体性・協働性・創造性~」をテーマに、プロジェクトメンバーを中心に企画・準備してきた活動を、大いに楽しむことができました。

 午前中は、西津の総合運動公園で各クラスが企画した活動【「陣取り」「HELP!~かくれんぼ&おにごっこ&ジェスチャーゲームを取り入れた新ゲーム」「逃走中」「綱引き」】を学年全体で取り組みました。 

午後からは、クラスごとに活動しました。 「脱出ゲーム」「黒板アート」「人狼」「ドッジボール」 こちらも大いに楽しんでいた様子です。
今回の取り組みをしっかりと振り返り今後の活動に活かしていきます。

修学旅行 2日目 午後の活動

 2日間の修学旅行の最後は県立恐竜博物館を訪ねました。


グループごとに館内を見学。


恐竜の大きさをみんなで実感!


仲間と楽しみながら見学できました。


あっという間の2日間。
周りを見て、進んで活動し、常に礼儀正しく、ともに最高の思い出を創ることを目指した修学旅行。力を合わせて進めることができました。




修学旅行  2日目 大野市内班別研修中

 

大野市内で班別研修を実施している所です

市内の名所にいるガイドさんを訪ね、大野市の生活文化や歴史を学びます。

学んだことを持ち寄り、これからの自分の生活や小浜のまちづくりのあり方について考えるきっかけにしていきます。